九大発 プログラミングサークル

世界で通用するIT人材を育成する


GLEAP(グリープ)では、実際にプロダクトを作りながらプログラミングを学んでいきます。

以下の5つの能力をGLEAPでは重視しています。
1. 自分で簡単なコードを模倣して書ける(基礎能力)
2. コードの意味を理解できる(論理的思考)
3. システムを自分で作ることができる(論理的思考 & 創造的思考)
4. 相手にシステムを説明することができる(論理的思考)
5. 実問題上のシステムを作る(課題解決能力)

プログラミング学習会


Web,機械学習,スマホアプリなど様々な言語の学習会を行なっています。

web

html・css・js・php を用いて
webサイトの作成からシステムの開発方法まで学習する。

活動内容を見る

機械学習

Web,機械学習,スマホアプリなど様々な言語の学習会を行なっています。

活動内容を見る

スマホアプリ

Web,機械学習,スマホアプリなど様々な言語の学習会を行なっています。

活動内容を見る

Project


サークルではプログラミングをより実践的に学べるようにサークル内でプロジェクトを設けています。
Web・機械学習・スマホアプリそれぞれで設けており、部員は必ずどこかに入るようになっています。

Web

簡単なHPの作成やDBを使った基本的なシステムの開発、pythonの処理を行うwebシステムの開発も行なっています。

機械学習

簡単な画像認識モデルの作成から、Raspberry piを用いた機械学習システムの作成、データ分析も行なっています。

スマホアプリ

webのチームと連携しながらシステムのアプリ化を行なっています。

実案件での開発業務


企業からの案件を受託し実際に開発を行います。

活動内容を見る
Laravel
Nuxt

News


クリックで紹介ページに飛びます。

DayClassComment
2021-04-01otherアドバンテックテクノロジーズ株式会社との連携に関して。
2020-03-15native applicationオブジェクトアナライザーを掲載しました。
2020-03-15native applicationC_Noteを掲載しました。
2020-03-15native applicationPasstickを掲載しました。
2020-03-15webはもスケを掲載しました。
2020-03-15webPenLabを掲載しました。
2020-03-15machine Learning分子量計算機を掲載しました。
2020-03-15machine Learningハーモニー分析器を掲載しました。
2020-03-15development開発内容を掲載しました。
2020-03-15othersHPを更新しました。

つくれる人間になろう!


それぞれの目的に合わせてプログラミングを学び、
それぞれの分野でそれを生かし、
時には協働する集会場、それがGLEAP。

入部する

その他お問い合わせはこちらから。

お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

GLEAP代表
九州大学 数理学府 博士1年
比嘉 恵一朗

お知らせとお詫び
サーバの影響で、4/1~26の間に送信していただいたメールが受信できなくなっていました。大変申し訳ございません。
お手数ですが、この間に送信していただいた方はもう一度ご連絡していただけると幸いです。
2021/4/26更新

企業・団体・教育機関のみなさまへ
GLEAPの個人単位での契約はすみませんが、お断りさせていただいています。
団体としての契約になりますので、ご理解をお願いいたします。